ジャム音楽学院では、1978年創立当初から企画部を設け、長年にわたりライブハウスのブッキングや野外・屋内コンサート又、ホテルのイベントブッキング、劇団の音楽監督、会社の社歌のプロデュース・制作等々、音楽制作一般を継続して行ってまいりました。
これは40名に及ぶ優秀な講師陣(ライブハウス系、コンボ系のミュージシャン、JAZZオーケストラ在籍のミュージシャン、作曲・編曲者、ミュージカル系 のボーカリスト等であり、我が学院のレッスンプロである)が在籍しており、多様な社会の音楽ニーズに対応出来るからに他ならないのです。学院の卒業生も当 然ミュージシャンとして、ピックアップされるでしょう。
▼ 照明・音響・舞台美術
コンサート、コンテスト、ディナーショー、ミュージカル、ファッションショー、コンベンション等
▼ ホテル催事の企画立案・運営
宴会場における各種宴席の企画・制作、年中行事の企画・制作
▼披露宴の音楽演出の企画・制作
結婚式の披露宴、二次会、企業の式典、発表会、イベントなどの音楽演出
▼イベント
・横浜ジャズプロムナード(毎年参加)
・野毛ジャムフェスティバル(全4回2012~2014年)
・磯子ダンスまつり(屋外ステージ設営、音響設備2015年,2016年)
▼ 主な取引先
・株式会社ルミネ横浜店
・株式会社葉山マリーナ
・逗子・葉山コミュニティ放送株式会社
・株式会社三越池袋店
・株式会社柴橋商会
・横浜ライオンズクラブ
・セルマージャパン(敬称省略、順不同)
▼ ブッキング・ミュージシャン
谷 啓、水橋 孝、原 朋直、バイソン片山、フランシス・シルビア、キャロル山崎、
A.イーズリー、マイケル・ウイルソン、小笠原千秋、ラモーナ、小宅珠美、大隅寿男、
チャリート、エディ藩、つのだひろ、MALTA、大橋高志、関 恭史ラテンジャズバンド、
原田 靖、ジョン・プール、田辺信男とイーストウインド、
マイク・プライス・クインテット、鈴木雅之カルテット、高嶋宏とソウルミーティング、
リチャード・パイン、田辺信男、東京ホットクラブバンド、サンバ・バンク、井上信平、
塚原小太郎、ブリーズ、デビットシルバーマン、北村英治、猪俣 猛、
他多数(敬称省略、順不同)
ミュージシャン演奏費用 |
●プライス
|
社 名 | 株式会社ワークルームジャム |
|
|
所在地 |
〒231-0063 横浜市中区花咲町2-62-8 ジャムビル ジャムザセカンド 〒231-0063 横浜市中区花咲町2-68-4 TEL.045-242-6324 FAX.045-242-7229 |
|
|
renraku@yokohama-jam.com (※ スパム防止のため@を全角で表記しています。お問い合せは、お問い合わせよりお願い致します。) |
|
|
|
代表者 | 代表取締役 宮澤 要 |
|
|
事業内容 |
・ミュージシャンの派遣 ・照明・音響・舞台美術 ・ホテル催事の企画立案・運営 ・宴会場における各種宴席の企画・制作 ・年中行事の企画・制作 ・披露宴の音楽演出の企画・制作 |
|
|
主要取引先 |
・株式会社ルミネ横浜店 ・株式会社葉山マリーナ ・逗子・葉山コミュニティ放送株式会社 ・株式会社三越池袋店 ・株式会社柴橋商会 ・横浜ライオンズクラブ |